 ● 商品構成 \500,000〜\40,000 5点 (\525,000〜\42,000)
ガラス工芸の第一人者である浅原千代治先生。ガラスの中の気泡を巧に操り、さらに金箔や色ガラスで類の無い色彩を生み出しています。
|
 ● 商品構成 \300,000〜\80,000 11点 (\315,000〜\84,000)
イギリス南部に位置するワイト島に本拠地を持つアイル・オブ・ワイトグラス社は吹き硝子に金銀を蒔く独自の製法で英国王室からもデザイン賞を受けるなどアイル・オブ・ワイトグラスコレクションは今やヨーロッパだけでなく国際的に評価される英国ガラス芸術です。アイル・オブ・ワイトグラス社で創作されるアイルオブワイトグラスカップは当社だけの製品です。
|
 ● 商品構成 \130,000〜\80,000 5点 (\136,500〜\84,000)
パート・ド・ヴェールとはガラスの練り物という意味で、19世紀後半にフランスの彫刻家アンリ・クロがこの技法を再発見し、その後ルネやラリックらの手によって数々の作品が世に送りだされています。その神秘を再現したパート・ド・ヴェールコレクションです。
|
 ● 商品構成 \60,000〜\20,000 12点 (カップ・ブロンズ・楯) (\63,000〜\21,000)
奈良時代以前に伝わったといわれる漆はその後、漆器として発達し、竹取物語にも登場する蒔絵は日本古来の漆器文化を支える伝統工芸です。その蒔絵を再現したWINオリジナルカップです。 |
 ● 商品構成 \100,000〜\18,000 10点 (\105,000〜\18,900)
フランス製のクリスタルガラスを組み合わせた、WIN独自のクリスタルカップです。美しい輝きが、イベントをさらに盛り上げます。
|
|